お知らせ
荒川医院で肺炎球菌ワクチンの予防接種をしましょう。
当院ではインフルエンザワクチンと肺炎球菌ワクチンを実施しております。
日本人の死亡原因の第三位は肺炎です。
年間12万人以上がお亡くなりになり、そのうち95%以上が65歳以上です。
荒川医院では、7,000円で5年間有効なワクチンを実施しております。
人により実施できない場合もありますので、ご相談ください。
予約制ですので、ご予約お待ちしております。
肺炎球菌ワクチンの接種がすすめられる方
- 65歳以上の方
- 慢性の持病をお持ちの方
(呼吸器疾患 COPD・肺気腫など)
(糖尿病)
(慢性心不全)
(肝炎や肝硬変など慢性肝疾患)など - 病気や免疫抑制療法のため感染症にかかりやすい状態にあるかた
(白血病、悪性リンパ腫、ホジキン病、多発性骨髄腫、
全身性悪性腫瘍、慢性腎不全、またはネフローゼ症候群、
免疫抑制化学療法(副腎皮質ステロイドの長期全身投与を含む))
脾臓摘出など脾機能不全がある方
養護老人ホームや長期療養施設などに居住されている方
日本呼吸器学会、成人市中肺炎診療ガイドライン2007 などより
(肺炎球菌ワクチンとインフルエンザワクチンの両方を接種すると、
インフルエンザに合併する肺炎球菌肺炎の予防効果が増大します。)